職サークル

TOP よみもの 学生委員レポート 【れおのセキララ就活白書】 ~10月編~「面接、ES、GD、メンタル…就活って、何を、誰に頼ればいいの?」

れおのセキララ就活白書

【れおのセキララ就活白書】 ~10月編~「面接、ES、GD、メンタル…就活って、何を、誰に頼ればいいの?」

【れおのセキララ就活白書】 ~10月編~「面接、ES、GD、メンタル…就活って、何を、誰に頼ればいいの?」

れお文系/4年

#就活 #23卒 #セキララ体験談 #マスコミ #テレビ #インターン #面接 #ES #本選考 #学校との両立 #友人関係 #不安 #モンブラン

2022/10/14 UP

どうもこんにちは、れおです!

街はすっかりハロウィンモード。
面接時、笑ってくれなきゃいたずらしちゃうぞ?重い雰囲気にはトリック オア トリートだ~~????

ってことで今月号、いってみよー????????????

去年10月のスケジュール帳

授業

秋学期が始まります。授業は12コマ入れていました。対面授業や演習・実習も取っていたし、後輩が居ないのでサークルも引退できずに(4年の今でも現役ですw)毎週行っていました。対面授業は木曜午前、サークルも木曜午後だったのでそこだけ気を使えば良く、あとは就活。オンデマンド授業だからできる技ですね。当時の自分にとって就活以外のそれはすべて息抜きだし、学期の前半はそんなに内容も難しくないし、多少ウェイトを就活にずらしていても問題なし。授業と就活のバランスは、その時に合わせて柔軟に変えていきましょう。

私は常にキャパのギリギリを攻めることで頑張っている自分への肯定感をゲットし、かつ未来に余剰を残して安心感も同時にゲットしていました。選考と対面授業が重なってしまった時もありましたが、「これまでの全てをきちんとこなしているのだから1回休んでも大丈夫」と思えて、選考に全力を注げました。

未来の自分に投資し続けることでメンタルを保つのは私の独特な生き方なのかもしれません(笑)

就活

もうもう、見ておわかりでしょう、ピンクの割合の多いこと多いこと!!!

先月下旬に本選考が始まり、慌てて面接対策、ES添削対策をしつつセミナーに参加してみたりアドバイザーと面談してみたり…不安感に駆られてとにかく常に何かをしていないと気が済まない、そんな1ヶ月でした。
中旬には2社目の本選考も始まり(これもES落ちでしたが)、15日には3社目のGW選考、27日には4社目の面接&筆記試験デビューを果たしています。

が、それよりもみなさんが気になるのは数々の頼り先でしょう。順にご紹介します。

キャリアセンター:おそらくどこの学校にもあります。学生就活課です。OBOG名簿、就活相談、進路相談、ESを添削、面接練習など様々なことを広く手助けしてくれます。
しかしあくまでも広く浅い守備範囲が特徴で、自分のレベルが上がって業界別対策のフェーズに入ると途端に頼りなくなります。10月頃からは面談枠の予約も争奪戦です。3年夏までの就活初期に重点的に利用することを推奨します。

就活支援面談:大学の同窓会が主催するものやベンチャー企業の有給インターンとして4年生が行っている活動です。前者は大手企業の社員や人事経験者、後者は就活終えたてほやほやの先輩が相談に乗ってくれます。就活課よりもぶっちゃけ話やタイムリーなアドバイスが多く得られる印象。
卒論忙殺期の10~12月以外は4年生はわりと暇かつ内定を得て自己肯定感MAXなので積極的にご利用くださいませ。我々学生委員も色々と画策しております。

※基礎基本が固まってやるべきことが明確になってきたら、OBOG訪問や学内の就活ゼミで、業界特有の対策をお願いしましょう。

GD練習:私は3つの組織を利用していました。そのうちの1つがこの職サークルの就活ワークアウト。現役人事から個人FBがもらえるこのイベント。私はこのFBを指標に成長を実感していました。
2つ目は対面でもGD練習イベントを開催してくれる某。とにかく様々なタイプのお題を短時間で回し、経験値を一気に得ることで急成長できるイベントです。人事FBやスカウトタイム、GDタイプ診断までついてきます。
3つ目は先述の先輩主導の有給インターン組織。模範解答が用意してあり、思考回路や段取りにウェイトを置いてしっかりと解説してくれるので、攻略・戦術を磨くのに役立てていました。

面接練習:私は学生同士の面接練習ではどうしても物足りず、先輩との練習や人事との練習をウリにしている組織やイベントを利用していました。というのも、大学入試は小論文&面接でパス、バイトも超接客業だった私は話すことには苦労せず、いわゆるテクニック的な部分と回答集の推敲が主な目的だったからです。
(→就活ワークアウトの模擬面接編は年明けから開催!人事FBで急成長できます!!ぜひ~)

とはいえ、初心者のうちは就活生同士の練習で周りの学生のレベルを感じながら技を吸収するのが効率のいい方法です。ハードルを下げて練習していくことで焦りも最小限に抑えられるはずです。
私はレベル別の学生ペア練習会に参加したことがあります。質問者に回ることで気がつく部分もたくさんあるし、お互いに異なる話術面での強みを持っている人に出会って、

「面接は勝ち負けだけじゃない」

ことを悟ります。年明けにはこのくらいのレベルになっていたいですね。

その他

ちょっと暗い話になるかもしれません。就活中の友人関係についてお話したいと思います。

私の1番の親友は、私と同じ業界を目指していました。(私とは違ってサブの業界も持っていましたが)もちろんそれ以外にも、全く目標の違う就活をしている同期の友人もいました。

私がOBやキャリアセンターを利用して必死に書いたESは2社連続で落ちました。筆記試験対策や面接練習も頑張っているのにその場が与えられない悔しさ、伝わりますか?

しかし、親友がカップル旅行中にサクッと書いたESは通過していました。(私は非リア)相手はまさか私が落ちているとは1ミリも思わずに話しかけてきたわけです。

誰も悪くありません。強いて言うなら企業の人事。なんだか気まずくて、就活の話題は暗黙のNGに。でもそうなるとやっぱり気まずくて、必然的に距離があきました。
彼女は結局テレビ業界は全滅で別業界の第一志望に決めたので、結果としてこの判断は正解だったみたいです。(今ではちゃんと大親友に戻って旅行とか行ってます!!!ご安心を!!!)

加えてこの時期はまだ就活を始めていない人も多く、周りとの温度差で自分が浮く感覚にしんどくなってしまいました。月に1.2回しかない学部必修の対面授業、感動の再会に近い雰囲気の中で「就活」というワードにニコニコしているクラスメイトにモヤモヤした黒い感情が渦巻く辛さ、伝わりますか?

友人と練習しよう、他己分析を活かそう、仲が良いからこそ率直な意見を聞けるetc…
様々なことが巷では言われていますが、業界柄か、私の性格なのか、つまるところ私には合わなかった。結局、全く就活に無知な院進・進級組の友人とバイト先の社員さんやパートママたちが心の支えになりました。

インターン、自己分析、留学?バイト?就活のためにやること、しておくべき経験はあげだしたらキリがないですが、

「色々な種類の人脈をつくる」

ということが最後の最後に内助の功をもたらします。超人間関係ミニマリストな私でもできたのだからみんなも絶対大丈夫!!
さあ、頭にキミのお友達を思い浮かべて~ …ほら、意外と味方がたくさん。皆が後ろについてるよ❤

ということで今月は、どんな場面や目的で、誰に、どこに、何に頼ったらいいのかな~というお話をしてみました。その頼り先の一つに私達も加えてもらえたら嬉しいです。パフ社員も学生委員も、全力であなたの就活をサポートします!!
人事とお話したい人はギャザリングへ、私のような学生とお話したい人は自習室へぜひ来てください????


これまで毎月コツコツ前進を推奨してきましたが、キープの10月でも良いんです。転んだり離脱したりして再起不能になる前に助けを求め、支えを探し、ゴールを目指す心だけは燃やし続けて、まず今日を、生きてみよう。

☆余談ですが…

恋してる時って、片思いのときってめっちゃ辛いよね。

相手は私をどう見ているんだろう?
自分の一挙手一投足に対してどんな感情を抱いているんだろう?
この反応は脈なし??
会わないほどに思いが募る、進展が待ち遠しくて不安で仕方がない…!!

就活も同じです。一夫多妻制?一妻多夫制?(笑)
両思いになるためのスマートなアプローチやテクニックは確かに効くかもしれないけれど、本質は結局自分の中身。
確かに両思いという事実は嬉しいけれど、偽りのお付き合いは互いを苦しめるだけです。

外見や条件だけで追い求めず、相性にまで目を向ける余裕が欲しいところ。そのための秋ですよ。

就活を通して、恋愛偏差値も高めていきましょ❤ね?

OTHER